お見積もり依頼
お問い合わせ
営業時間:平日9:00-18:00
(12:00〜13:00 昼休み)
土日祝休業
TOP  〉 お取り扱い商品  〉 ネームタグ  〉 織ネーム  〉 シャトル織

ネームタグ

ファッション・アパレル製品を演出するにあたり必要なアイテムが、ネームタグです。
ネームタグには、織りネーム、プリントネーム、品質表示・サイズネームがあります。
全て当社で揃いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
織ネーム
シャトル織
シャトル織機で製作する織ネーム。レピア織より価格は抑えられますが、色数は4色まで(ベース色含む)、サイズも織巾が下記のサイズに限定されます。
シャトル平織り、シャトル朱子織り、それぞれに裏が通常のものとフルバックのものがあります。
又、ご希望の色により、弊社で縦糸を黒糸で織る黒ダテ、縦糸を白糸で織る白ダテの2種類から適した色を選ばせて頂きます。
その他シャトル裏朱子織り、綾織りのような特殊織もあります。
また、ベースの色に関しましては原色に近い鮮やかな色は、通常の織りネームでは出来ない代わりに、後染めまたはベタ織の2通りの織り方で表現いたします。
天然素材がブームのため、綿の織りネームが出来るようになりました。
■シャトル織ネームタグの規定サイズ(巾)
9mm/12mm/15mm/18mm/21mm/24mm/30mm/36mm/45mm/51mm/60mm


シャトル平織り
裏面通常
光沢感が少ないマットタイプ
摩擦に強い薄手素地になります。薄手ですので厚みを出したくない場合には最適です。 朱子織では表現出来ない細かな文字も可能です。背景を白もしくはパステルなどの明色にする場合、文字間の糸が映りますが、平織りフルバックより全体のバックの色の変化が少なくお勧めです。
裏面フルバック
光沢感が少ないマットタイプ
フルバックではない場合に比べて厚みが出ます。マットタイプで厚みが欲しい場合には最適です。 朱子織では表現出来ない細かな文字も可能です。 マットタイプで細かい文字がなく厚みだけが欲しい場合はシャトル裏朱子織の方が綺麗に仕上がります。 細かい文字で、背景を白もしくはパステルなどの明色にする場合、背景に文字色が映りますので注意が必要です。
シャトル朱子織り
裏面通常
光沢のあるタイプ。
摩擦に弱いですが柔らかい風合いなります。 平織りより細かな文字が出にくくなりますが、厚みがある分、今までご注文されたお客様より、平織りより高級感があっていいというお声をたくさんいただいています。ただし背景色が白、明色、黒に限られます。光沢ではなくマットタイプの厚手は裏朱子織が背景色も豊富でお勧めです。 背景を白もしくはパステルなどの明色にする場合、平織りより文字色の映りが少なくお勧めです。
裏面フルバック
光沢のあるタイプ。
摩擦に弱いですが柔らかい風合いなります。 平織りより厚みがあるぶん細かな文字が出にくくなります。シャトル織りの中では一番厚みがありますので、今までご注文されたお客様より、平織りより高級感があっていいというお声をたくさんいただいています。 ただし背景色が白、明色、黒に限られます。光沢ではなくマットタイプの厚手は裏朱子織が背景色も豊富でお勧めです。 背景を白もしくはパステルなどの明色にする場合、平織りのフルバックより文字色の映りが少なくお勧めです。
シャトル裏朱子織り
シャトル朱子織りの裏を使用した織ネーム
マットタイプで厚みがありますが、細かな文字が出にくくなります。裏朱子織りの一番の特徴は、背景の色が朱子織より豊富なことです。 背景を白もしくはパステルなどの明色にする場合、平織りのフルバックより文字色の映りが少なくお勧めです。 耳に白ダテの場合は白とベース色の中間色、黒ダテの場合は黒とベース色の中間色のラインが約1.5mmほど出ますのでご注意下さい。
シャトルスーパーサテン・平高品位織り
シャトルスーパーサテン織り:最も細密な織りが可能

現在国内で最も細かい織り方がスーパーサテン織りです。通常のシャトル朱子織りでは表現出来ないような、非常に細かい柄の表現が可能です。 巾36mmまでで小さいサイズで、精密なマーク・画像を再現したい場合に最適です。


シャトル平高品位織り:精細な表現が可能な高級感のある仕上がり

通常の平織りでは表現出来ないような、非常に細かい柄の表現が可能です。高級感があり発色が良いのも特徴です。 精密なマーク・画像と高級感を両立したい場合に最適です。
シャトル綾織り
光沢感が少ないマットタイプ
シャトル朱子織りの中の一種です。朱子織りと裏朱子織りの中間の光沢で厚みがあり斜めの畝という模様が出ますので細かな文字には不向きです。 縦糸が黒の黒ダテの場合は黒と横糸の色との斜めの畝になり、縦糸が白の白ダテの場合は白と横糸の色との斜めの畝になります。また、横糸の色が縦糸の色に似た色を選んだ場合畝が目立たなくなります。綾織りも背景の色が朱子織より豊富です。 耳に白ダテの場合は白とベース色の中間色、黒ダテの場合は黒とベース色の中間色のラインが約1.5mmほど出ますのでご注意下さい。
ベタ織り
光沢感が少ないマットタイプ
シャトル平織りにご希望の色を塗りつぶすことが出来ます。このことをベタ埋めもしくはベタをひくといいます。 ベタを引くと縦糸が黒の黒ダテの場合は黒と横糸の色との織となるため若干黒みを帯びます。また、縦糸が白の白ダテの場合は白と横糸の色との織となるため若干白っぽく明るくなります。 このときに鮮やかな色(赤など)を引くことも出来ますので、後染めが不要となります。 また、通常の織ではベースが白の場合、透けて下の糸色が映ってしまいますが、白のベタを引くことで下の色が透けず、真っ白な色が表現出来ます。 耳に白ダテの場合は白のラインが、黒ダテの場合は黒のラインが約1mmほど出ますのでご注意下さい。
後染め
鮮やかな色が特徴の後染め加工
文字・画像の色が鮮やかな場合は通常のシャトル織りで、製作出来ますが、ベース色(地色)が鮮やかな色をご希望の場合は、後染め加工またはベタ織で製作します。 糸はレーヨン糸、織り方は朱子織りのみとなります。
シャトル平織り・綿経(綿の織ネーム)
オーガニック素材、天然素材の織ネームが人気
オーガニック素材、天然素材が人気のこの頃、織ネームも天然素材で・・・とお考えになられている方が、増えています。
弊社では、ご要望にお答え出来るよう綿の織ネーム=シャトル平織り・綿経(めんだて)が製作出来るようになりました。

縦糸は生成、黒の2種類から適した色を選ばせて頂きます。
綿・レーヨンは熱に溶けないので、ヒートカットが出来ないため、コールドカットとなりますので、切り口がほつれてきますことをご了承くださいませ。したがって、ストレートヒートカットは出来ません。

綿の織ネームは、全て平織となります。ベース用の横糸は、通常のレーヨンもしくは、綿糸から選べます。文字・柄用の横糸は、綿糸の場合は細かい柄には向きません。細かい場合は、綿に似たスパンポリエステル糸、通常のポリエステル糸から選べます。

全てが綿素材の織ネームに関しましては、巾は他のシャトル織とは異なりまして、12mm~35mmの間でお好きなサイズが可能です。また、縦糸をレーヨン、横糸を綿にする場合はシャトル織の巾に準じます。

また、通常の織ネームに比べまして、綿糸は自然素材ですのでロット差があります。追加の際はその旨ご了承お願いいたします。

通常の晒綿以外にも、生成り糸や、麻、竹繊維など様々な天然素材と組み合わせが可能です。下記「綿経素材カタログ(PDF)」よりお選びください。

グログラン・地紋織り
高級感を演出するグログラン織り
緯糸で畝を表現するグログラン織りによる織りネームも制作可能です。畝の幅は0.5~1mm程度となります。
アクセントに最適な地紋織り
組織構成で地紋を表現する「地紋織り」による織りネームも制作可能です。関源で用意した地紋柄に他に、オリジナル地紋制作も承ります。
グログラン/地紋織りともに、一般的にシャトル織りとなりますが、レピア織りでも制作可能です。もちろん、白経/黒経どちらでも制作可能です。
まずはお問い合わせください
熟練の刺繍職人が、ご予算にあった最適な加工方法を提案させていただきます。
なお、当ホームページに、裏加工(ワッペンの取り付け方法)、生地サンプル、
書体サンプルを載せてありますので、
お問い合わせの際ご指定があればお申し付けください。
お電話でのお問い合わせはこちら
TEL
03-3845-3311
FAX
03-3843-5458
営業時間:平日 9:00〜18:00
(12:00〜13:00 昼休み)/土日祝休業
制作実績 制作実績